
2023/11/28
拝啓 松本さま
かつてマツモトアートセンターで学んだ、4人のデザイナーが「松本」をテーマに作品制作
かつてマツモトアートセンターで学び、一線で活躍してきた県内外の4人のデザイナーが松本をテーマに作品制作した展示『拝啓 松本さま』 が、2023年12月5(火)~12月17日(日)にマツモトアートセンターにて行われる。松本の記憶とこれからの松本に想いを巡らせながら、「松本」を形にした展示作品は松本に工場を構える藤原印刷が印刷した。この松本の地から発せられたデザインと、印刷の次に繋がる萌芽/充実を感じれる展示となる。
また同展示にあわせトークイベントも行われる。松本発のクリエイティブを知る絶好の機会に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょう。
◉トークイベント
テーマ:デザインと印刷の将来、松本や地方について、など4人の気楽な鼎談。
登壇者:小口達也(DELOREAN Inc.)、寄藤文平(文平銀座)、井出八州(YANOBI)、北原美菜子(YANOBI)
司会:宮本善太郎(藤原印刷)
日程:2023年12月9日(土)
時間:15:00~16:30
参加費:1,500円/名
※事前予約制
定員:30名
◉アフターパーティー
上記イベント終了後の懇親会となります。
イベントをご予約の上、お気軽に参加できます。
日程:2023年12月9日(土)
時間:17:00~
参加費:1,500円/名
※事前予約制
定員:30名
–
◎参加デザイナー
小口達也(DELOREAN Inc.)
長野県松本市生まれ、武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業、(株)博報堂を経て、2012年(株)デロリアン設立。広告のクリエイティブディレクション・アートディレクションを中心に企業CI・商品開発・パケージデザイン・CMなど幅広く活動中。
寄藤文平 (文平銀座)
長野県箕輪町生まれ、武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科中退、2000年(有)文平銀座設立。広告・公共プロジェクトのアートディレクション・ブックデザインを中心に活動。作家としての著作も多数。
井出八州(YANOBI)
長野県安曇野市生まれ、多摩美術大学環境デザイン学科卒業、(株)SIMPLICITYを経て2016年に工藝デザイナーとして独立。日本の伝統工藝をベースとしたブランディング、全国の職工や作家と共同しプロダクト開発をおこなう。
北原美菜子(YANOBI)
長野県伊那市生まれ、多摩美術大学造形表現学部ビジュアルコミュニケーション学科卒業、(株)ブルーマーク、(株)菊地敦己事務所を経て2014年にグラフィックデザイナーとして独立。書籍、雑誌、パッケージデザイン等、印刷物全般の制作に携わる。