
2025/5/14
繹の美卋
デザインユニット『YANOBI』の工藝デザイナー井出八州による、年に一度の展示会がマツモトアートセンターGALLERYにて開催
2023年夏号でインタビューを掲載した、プロダクト・工藝デザイナー井出八州(いでやしま )とグラフィックデザイナー北原美菜子(きたはらみなこ )によるデザインユニット『YANOBI』。
『YANOBI』においてプロダクトを手懸ける井出八州による、年一度の展示会『繹の美卋(えきのみせ)』が2025年5月17日(土)〜26日(月)にマツモトアートセンターGALLERYにて開催される。
今年の展示会では、漆硝子のジュエリー[Jeweki]の新作が発表される。
††
工藝デザイナー井出八州を店主に、自身が手懸けたプロダクトや作品を紹介・販売する小さな道具屋「美卋」が今年も期間限定で開店します。本年のテーマは液体を表す言葉[繹(えき)]。しなやかな樹液の流れを感じさせる、漆硝子のジュエリー[Jeweki]の新作を発表します。
「店(みせ)」という語源は、鎌倉時代の市場の総称「見世棚(みせだな)」に由来します。世に品物を見せる場として「見世(みせ)」と称され、室町時代以降、「店」の字が当てられました。 【美卋(みせ)】は、工藝の[美]と、悠久を意味す世の異体字[卋]を組み合わせた造語です。工藝への敬意と、その魅力が世代を越え受け継がれてゆく願いを込めた道具屋の店名です。
(プレスリリースより)
††
年に一度の展示会。オープニングパーティーも行われるとのことで、ぜひこの機会に訪れてみてはいかがでしょうか。
- 繹の美卋
- 期間:2025年5月17日(土)〜26日(月)※平日は予約制
時間:13:00~17:00 - 会場①:マツモトアートセンターGALLERY(芸大・美大受験予備校「マツモトアートセンター」内にあるギャラリー)
- 長野県松本市大手1-3-32
- 会場②:飯田屋飴店内
- 長野県松本市大手2-4-2
- YANOBI Webサイトはこちら
- ◉平日のご来店について
- 会期中の月曜~金曜の平日はゆっくりとご覧いただけるよう予約制となります。予約フォームまたはメールにてご連絡ください。
- 予約フォームはこちら
- mail:info@yanobi.com
- ◉オープニングパーティー
- ささやかなオープニングパーティーを開催します。 飲物に「草譯」や「真澄」、「西条」の軽食、「飯田屋」の菓子をご用意しております。どうぞお気軽にお越しください。
- 日程:2025年5月17日(土)
時間:18:00~21:00 - 会場:マツモトアートセンターGALLERY
- 長野県松本市大手1-3-32
- マツモトアートセンター Webサイトはこちら