塩尻市
-
2023/07/28
INTERVIEW
米澤ほうき工房
松本箒は
最新家電松本箒の歴史は古い。明治初期から農家の副業として始まり、最盛期には120〜130戸の農家が作っていたという。しかし、電気掃除機の誕生によって、箒を使う家庭は一気に減っていき、今では松本箒を生産しているのは、米澤ほうき工房だけだという。そのことを知って、米澤資修(よねざわもとなお)さんを訪ねてみたくなったのは、たった一人で伝統文化を受け継ぎ、守ろうとしている職人とはどんな人なのか言葉を交わしてみたくなったからだ。ところが、会ってすぐに米澤さんの口から発せられた言葉は、こちらの安直なイメージを驚くほど気持ちよく裏切ってくれるものだった。
◉旅人インタビュー・文=小倉 崇 写真=木吉
READ MORE